父の誕生日

2004年10月28日 日常
だということに会社で気が付いた。
アパレル部に行き、ワニのマークのついたジャケットを調達。便利だ、社販。ありがとう、社販。
正札10000円くらいのものが1/5の値段だし。
こうして、決してブティックやデパートで服が買えなくなっていくのね(笑)
ユ○クロですら、社販で扱ってるので、店で見ると高い気が…(^^;
ちなみにここ数年、自社の社販以外で服を買うのは、オン○ードの社販と海外のみ。ブランドバッグは海外で買うより某商社のセールの方が安いのでそこでしか買わないし。(TOMMYとか GUESSとかのアメリカンブランドは別だけど)
私の買い物欲のほとんどはコストコで消化されているのね(泣笑)

晩ご飯は枝元ほなみさんのレシピで、ほろほろ親子丼という鶏挽肉とお豆腐を卵とじにしたもの。
実家から強奪してきた筑前煮。ブロッコリとカニかまのおひたし。

今日の2冊:恋はある朝ショーウィンドウに/金丸マキ
恋泥棒を探せ!(1)/谷崎泉

ほろほろ親子丼

2004年10月28日 レシピ
ほろほろ親子丼、とっても簡単で美味しかったので、
レシピUPしときます。

材料:
鶏挽肉200g
わけぎ1/2束
生姜1片
豆腐1丁
卵4個
だし汁1.5カップ
砂糖小さじ4
みりん大さじ4
醤油大さじ4

作り方:
煮汁を合わせて煮立て、千切りにした生姜と鶏挽肉を入れて広げるようにして火を通す。
豆腐を手で崩しながら加え、一煮立ちさせ、ざく切りにしたわけぎを散らし、卵でとじる。
ご飯の上にかけてできあがり。

生姜はチューブのおろし生姜で代用。わけぎもなかったので、冷凍のねぎをたっぷり散らしてみた。
これはこれで(゜д゜)ウマーでした。

お気に入り日記の更新

日記内を検索