ポケセン再び&梅田徘徊
2004年4月12日 買い物ちーが昨日のポケセンに味をしめて、また行きたいと言う。
ええー?┌|゜□゜;|┐今日は春休み明けでGパスが使えるようになったから、USJに行こうと思ってたのにー。いいお天気だしさぁ…。
ちーを説得しようと、UCWでリブ食べようとか色々言ってみたけど、気乗り薄。くすん。
まぁ、GWまでに1回行ければいいやと今日は諦めて、梅田へ。
今日は先にだらけに行って買い物。ちーもシャーマンキングを3冊ゲット。私も色々4冊ゲット。
お昼ご飯をどこにしようか散々迷ったんだけど、なぜかケンタ(笑)
いや、うちの近所にはケンタがなくて、滅多に食べられないので、いいんだけどね。
ちーはチキンを2個、私がフィレサンドのセットにしたので、ポテトとコーラをシェアして、結構満腹。ちーは口と手がギトギトになったけどね。
食べ終わって、ポケセンに向かう途中のユニクロでちーに7分丈くらいのパンツを購入。
ちーをポケセンに送って行き、私は梅田徘徊。
まずデパートを巡る。阪急のデパ地下でスィーツを冷やかし、反対側へ抜けて、阪神へ。催し物が北海道展だったので、すかさず上階へ上るが、いまいち盛り上がりに欠けていて、試食も少ないし、同じようなお店が多くて残念。
エスカレーターで1階下に下りたら無印があったので、ちょっと覗いたら、ちーが探してた24色のマーカーが250円くらいだったので、購入。昨日買った色鉛筆を入れるものを探したんだけど、前に見たと思った缶筒が見つからず、ナビオに入ってる店の方が大きいかと、移動。しかし、ここにもなくて、聞いてみたら、廃番になったんだって。がっかり。
折角ここまできたので、ナチュラルキッチンを覗くが、結構マメに三番街の店の方に行ってるので、目新しいものなし。
なにげに無印の反対側にあるアンティークショップを覗いてみたら、スージークーパーが!はうッ。つい、買ってしまったわ。
写真日記にUPしますです。
ええー?┌|゜□゜;|┐今日は春休み明けでGパスが使えるようになったから、USJに行こうと思ってたのにー。いいお天気だしさぁ…。
ちーを説得しようと、UCWでリブ食べようとか色々言ってみたけど、気乗り薄。くすん。
まぁ、GWまでに1回行ければいいやと今日は諦めて、梅田へ。
今日は先にだらけに行って買い物。ちーもシャーマンキングを3冊ゲット。私も色々4冊ゲット。
お昼ご飯をどこにしようか散々迷ったんだけど、なぜかケンタ(笑)
いや、うちの近所にはケンタがなくて、滅多に食べられないので、いいんだけどね。
ちーはチキンを2個、私がフィレサンドのセットにしたので、ポテトとコーラをシェアして、結構満腹。ちーは口と手がギトギトになったけどね。
食べ終わって、ポケセンに向かう途中のユニクロでちーに7分丈くらいのパンツを購入。
ちーをポケセンに送って行き、私は梅田徘徊。
まずデパートを巡る。阪急のデパ地下でスィーツを冷やかし、反対側へ抜けて、阪神へ。催し物が北海道展だったので、すかさず上階へ上るが、いまいち盛り上がりに欠けていて、試食も少ないし、同じようなお店が多くて残念。
エスカレーターで1階下に下りたら無印があったので、ちょっと覗いたら、ちーが探してた24色のマーカーが250円くらいだったので、購入。昨日買った色鉛筆を入れるものを探したんだけど、前に見たと思った缶筒が見つからず、ナビオに入ってる店の方が大きいかと、移動。しかし、ここにもなくて、聞いてみたら、廃番になったんだって。がっかり。
折角ここまできたので、ナチュラルキッチンを覗くが、結構マメに三番街の店の方に行ってるので、目新しいものなし。
なにげに無印の反対側にあるアンティークショップを覗いてみたら、スージークーパーが!はうッ。つい、買ってしまったわ。
写真日記にUPしますです。
土日出歩いたせいで、今日は超だるい。
ちーも不調らしく、4時半ごろ電話してきて、お腹が痛いって言う。
近所の診療所に一人で行くように言って、お薬を貰ってきたけど、ただの整腸剤みたいで、やっぱり、疲れてるせいの胃腸炎かも。
帰りしなに社販。
ちーにはツイルのパンツと厚手のシャツとTシャツと薄手のカッターシャツ。あんにはピンクのニットのワンピースと刺繍入りの水色のコットンパンツとスタンドカラーのシャツ二枚。ついでに母に水色と黒とグレーのTシャツ。
これだけ買っても2500円くらいだった。
ちょっと遅くなったので東洋ホテルのデリでサラダとハンバーグを買って帰宅。しかし、ちーにそのハンバーグ絶不評(ToT)
体調が悪いせいもあったろうけど、ハンバーグ大好きなちーが半分も食べられなかったの。
ちーは早々に就寝。
私は、コストコからきた荷物を仕分けして、服と一緒に配達。
あんは喜んで全部着て見せてくれた。母は水色は父に押し付けてた(笑)
配達後、家に帰ってちーを起こさないようにそっとクィックルで掃除。一日置いただけで、埃っぽいもんなー。やっぱりダイソンのサイクロン掃除機を買うべきか…?
マンションで機密性が高いせいか、掃除しても掃除機の排気からまた埃が…って循環してる気がする。
しかし、食洗機買ったとこだしなー。掃除機壊れてるわけじゃないしなー。ううーん、悩む。
今日の1冊:彼の事情彼氏の理由/新田一実
ちーも不調らしく、4時半ごろ電話してきて、お腹が痛いって言う。
近所の診療所に一人で行くように言って、お薬を貰ってきたけど、ただの整腸剤みたいで、やっぱり、疲れてるせいの胃腸炎かも。
帰りしなに社販。
ちーにはツイルのパンツと厚手のシャツとTシャツと薄手のカッターシャツ。あんにはピンクのニットのワンピースと刺繍入りの水色のコットンパンツとスタンドカラーのシャツ二枚。ついでに母に水色と黒とグレーのTシャツ。
これだけ買っても2500円くらいだった。
ちょっと遅くなったので東洋ホテルのデリでサラダとハンバーグを買って帰宅。しかし、ちーにそのハンバーグ絶不評(ToT)
体調が悪いせいもあったろうけど、ハンバーグ大好きなちーが半分も食べられなかったの。
ちーは早々に就寝。
私は、コストコからきた荷物を仕分けして、服と一緒に配達。
あんは喜んで全部着て見せてくれた。母は水色は父に押し付けてた(笑)
配達後、家に帰ってちーを起こさないようにそっとクィックルで掃除。一日置いただけで、埃っぽいもんなー。やっぱりダイソンのサイクロン掃除機を買うべきか…?
マンションで機密性が高いせいか、掃除しても掃除機の排気からまた埃が…って循環してる気がする。
しかし、食洗機買ったとこだしなー。掃除機壊れてるわけじゃないしなー。ううーん、悩む。
今日の1冊:彼の事情彼氏の理由/新田一実