母の日

2004年5月9日 日常
昨日がんばってお出かけしたので、今日は一日まったり。
ちーは友達を家に呼びたくて、午前中に宿題をやっつけてた。
ちーはホットヌードル、私は橘レシピの明太子スパで昼食。
さっと掃除機をかけ、ちーの部屋を片づけ、やはり本棚いるなぁ…と。
ヤフオクで見てみたけど、大型家具なんかは送料の方が高くつくのであまり得でもないな。コーナンをマメにチェックするか…。

母がまたぷりぷり怒りながらやってきた。
昨日、私が出かける前にコスで何か買い物ある?って聞こうと思って実家に電話したら、ばーさんが「今、そっちに行くって出かけたよ」って言うので、母が来るのを待ってたんだけど、15分たっても来ないので、妹の所へ先に行ったのかもと電話してみたけど、いなくて諦めて出かけた。
ところが母は出かけるときに「向かいの奥さんとカラオケに行ってくる」と言ってでたらしい。
いつものことながら、トンチンカンなばーさん(^^;
まぁ、聞き違い、勘違いは仕方ないことだし、たいした被害を被ったわけじゃないので、私は腹も立たないくらいのことなんだけど。
母にしてみたら、「ちゃんと言って出たのに」という気持ちになるわけで。
それでも「ごめん、ごめん。勘違いしてたわー」って言われたら「しゃーないな」で済むことなんだけど。
なんと祖母は「だって、あんた自転車ででかけたやん」だって…。
はぁ?自転車でスーパーにも行くし、近所のおばさんとお出かけもするし、妹のところにも行く。
なのになぜイコール「うちに行った」ことになるんだろう?わけわかんない。
挙句、父が帰ってきたら「折角電話に出たったのに、文句言われた」と言い出す始末で。
当然母はキーッとなるわけで。それなのに父ときたら「しょーもないことでいちいち怒るな!」って怒鳴るし。
あーあ。そら、怒るよなー。
母はうちでコーヒー飲んで散々愚痴ってそれでもばーさんの昼ご飯を作りに帰って行った。
なのに、私ったら「母の日」だってこともすっかり忘れてて、夕方にちーとサザエさん、ちびまるこちゃんを見てて(見事に母の日ネタだった)思い出した。
ちーも、はっと思い出したらしく、いきなりいなくなったと思ったら、花屋でカーネーションを買って来てくれた。(感涙)
私も母に何か買ってあげなきゃなぁ…。

午後からちーが友達を連れてきて部屋で遊んでいたので、一日中まったり読書。そして、久々にチーズケーキを焼いた。
時間のかかる角煮も作った。
しかし、晩ご飯はオムライス(笑)
昨日卵買い足したら、冷蔵庫の卵ケースに収まらなかったんだもん。

今日の読書:君好き4−10読破。
一日中何やってたんだか(笑)

カーネーション画像アリ。

お気に入り日記の更新

日記内を検索