母が同行するというので、お昼に本町のみなと水産に寄って、海鮮丼でも食べようと計画していたのに、午前中眼科に行ったちーが12時半になっても帰ってこない。赤バスが42分発のあとは1時5分だったので、ちょっとぎりぎりかな?(ランチ、ラストオーダーが2時なので)と思いつつ、1時5分前に出発。バス停まで母は早く歩けないので、先に行ってるって言ってたのに、道に出たら、ばったり(笑)母の足で10分は結構厳しいのでは?と心配しつつ、バス停へ。かなりがんばって歩いてなんとか時間に間に合った。
しかし、バスが来て乗ってみると、運転手さんが「どちらまで?」と尋いてくるので、「地下鉄まで」と言うと「この車故障してるんですわ。そこまで行けるかどうか〜」と不安なことを言う。内心えーっ!と思ったけど、まぁ、乗せてくれたので、途中で代車に乗り換えだと時間かかるなぁと心配しながら、なんとか駅に到着。
21分の地下鉄に乗れたらランチに間に合うなと計算しつつ、母とちーの切符を券売機で買っていたら、なんと、故障しておつりがでてこない。駅員さんに早くして〜と訴えるも、もたもたされてしまい、結局予定の電車は行ってしまった。
次の電車は28分発だったので、7分のロス…。本町駅から結構歩くので(丁度堺筋本町との中間くらい)間に合わない…(ToT)
またしても、みなと水産おじゃん。(前にもちーと行ってアウトだった日があった)
仕方ないので、早めにコスへ行くことにして、時間的に間に合いそうだった阪急バスに梅田で乗り継いでいつもの古本市場前で下車。
三人だったので、一番後ろに座ったのが、裏目に出て、母はちょっと酔ってしまったよう。ちーは乗り物に弱くて、自家用車でも時々酔うくらいなのに、このバスでは酔ったことがなかったのに。
ちーは古本市場に走って行って、この間売り切れだったどうぶつの森カードが再入荷していたのを、結局5パック買ってきた。
時間がゆっくりあったので、カルフールでアクセ屋を覗いたり、プロモーションのお菓子や坦々麺を買ったりしてから、コスへ。
お腹が空いたので、まず腹ごしらえにフードコートへ。
ちーはチーズピザ、母はホットドック、私は久々にチキンベイクにした。満腹。
お腹を満たしてから、おもむろに買い物開始。
マサラチャイとホテルマーガリンとイタリアンシチュードトマト缶をリピート買い。ちーがチートスをカートに。最近はこれとドリトスのタコス味を交互に買ってるな。牛乳、コーンブレッド、オリエンタルサラダミックス、卵などの定番品をカートに入れ、あらびきウィンナーとポークロースカルビを母とシェア。
衣料品のコーナーで柔らかい素材の帽子とマフラーと手袋のセットが売り切りの477円になっていたので、ちーに試着させたら、伸びる素材なので、小さめに作ってあるのか、子供でもOKだった。即お買い上げ。トリュフチョコをバレンタインのお配り用にゲット。直前にはなくなってしまいそうなので。これを可愛いカップや箱で包装して配ると、とても高そうに見えるので重宝なのだった。
母は、POLOのスポーツシューズが履きやすそうだと、散々試し履きして購入決定。本当はアシックスの靴を愛用なんだけど、とても高いので、そうそうは買えない。NIKEのBOYSソックス6足セットも母なら履けそうということで購入。大人用は足首の浅いタイプ(スニーカーソックスというの?)しかなくてBOYSのはリブ編みの長めだったので。しかし、これって、ハワイで同じのをNIKE TOWNで買った時12ドルで、別の日にROSSで9ドルだったので悔しがってたやつと同じもの。パックに印刷されている値段はやはり12ドル。なのに、1198円で売ってるの。米国内の正規店で買うより、安いじゃん(笑)
母は他に、鯖みりん干し、銀鮭切り身、豚ヒレ、国産牛切り落とし、ささみ、手羽先などを購入。
妹にフォルジャースのコーヒー1.47kgで1098円のをを頼まれていたんだけど、売り場を見るとカークランドのコロンビアコーヒーが1.3kgで735円というのが出ていた。某掲示板でも結構評判が良かったので、メールでどうする?と問い合わせると、「両方、1つずつ買っておいて」との返事。3kg近くのコーヒー(笑)一体どうやって消費するのやら。うちとちがって、子供たちには飲ませないくせに。
父が6時過ぎにお迎えに来てくれたので、積み込んで帰宅。
途中で最近両親がお気に入りの細屋といううどん屋さんに寄って晩ご飯を食べて帰った。梅うどん(゜д゜)ウマー!おだしに潰した梅の酸味が程よく調和して、全部飲み干してしまったくらい。
ちーはきつね、母は鍋焼き、父はカレーうどんを食べた。おでんとその場で炊いてくれる帆立釜飯もオーダーして、満腹。

疲れたので、お風呂に早々に入り、うとうとしていたら、パパ帰宅。しまった!パパのご飯忘れてたガ━━━(゜Д゜;)━━━ソ!
こういう時に冷凍食品はありがたいね。味王で中華スープを作って冷凍餃子でスープ餃子。冷凍の中華丼を温めてご飯にかけ、買ってきたばかりのサラダミックスに残り物のもやしとわかめでゴマ和えサラダ。出来上がり〜(・∀・)

お気に入り日記の更新

日記内を検索